Kyouka Naked Venus
2/20生まれ 魚座 東京渋谷出身
はじめまして。
旅するセクシー響香です。
私は、新しい場所や、未知の体験をすることが大好きです。
好奇心も旺盛なので、情熱にしたがって、気の向くままに旅をします。
普段は風俗嬢として、男性女性問わず究極の快楽でおもてなしをする傍ら
ハッピーになるラブとエロスのレッスンや
五感で感じしなやかに自由に生きるライフスタイルを提案している
セクシャルアクティビスト
旅するラブとエロスの活動家です。
私の旅は
ジープトリップ(ジープくんで旅するロードトリップのこと!)
世界遺産
日の出
この3つが中心です。
ここに「特別なタイミング」というものを大体絡めています。
あとは、現地での何かしらのイベントがあったりします。
ある時の伊勢旅で
たまたま早起きをして日の出を見る機会がありました。
その時に見た日の出があまりにもパワフルで美しく
それ以来、世界中の雄大な景色の中で日の出を見ることが趣味に加わりました。
なので私の旅は、いつもとにかく早起きです(笑)
セドナで初日の出を見たときは
山であることを忘れて1時間も前からスタンバイしてしまったおかげで
元日早々、聖地で凍え死ぬかと思いました。寒かったなー。
2015年の8月に運転免許を取得して以来、
車での移動ができるようになったので、
2015年以降の旅は、ほぼロードトリップです。
空路は別ね(笑)
旅とはちょっと無関係なようで私的にはしっかり関係あるのが、
世界各地で開催されているラリーレイドで
これに参加する予定で
アメリカで自分のジープちゃんを持ってしまいました。
普通の旅ではなかなか行かれない場所に
イベントを通じてそういう場所に自分で行くことができるなんて、
そんな素晴らしい機会があるんだ!ということと、
運転が好きなのと、
面白そうなのと、
とにかく全部の理由(笑)!!!
スーパー楽しそうなんだもん!!!!!!!!!
砂漠を走って、美しい日の出を見ながらコーヒーを飲みたいんだ。
私は、大自然の中でエナジーをチャージしてリフレッシュします。
未知のエリアに行くと、自然と本能的になって、五感が冴え渡ることを感じます。
いっぱいインスピレーションもわいてくるし、元気や活力がどんどん出てくるの。
旅は、私に本能を目覚めさせ、本来の自分のエナジーや、宇宙の流れにつながる調律をしてくれるものです。
とはいえ普段の生活でも、まるで「地球を旅する宇宙人」のように生きているので(笑)なにもかもが新鮮、といえば、新鮮でときめきがいっぱいの毎日なのですが!
新しい場所や、知らない文化に触れると、とにかくわくわくする。
旅って、本当に楽しい。
なんども同じ場所へ行くこともあるけれど
それでもまだこんなところあったんだ!!!っていうような
新鮮な驚きが尽きることなく
そのままの温度を日常にもってくることで、また毎日が新鮮になってくる。
生きていること、それがそのまま冒険であって、旅のようなものだな、と
いつも思うのです。
最初にセドナにいったとき
現地で知り合った日本人の女の子に連れられて入ったサイキックショップで
遊び半分でオーラリーディングしてもらったら
「根っからの冒険好き」って書いてあってびっくりした(笑)
オレンジのオーラだって!
2015年 運転免許取得 A級ライセンス取得
2017年 世界遺産検定3級取得
2017年 PADIオープンウォーターライセンス取得
☆Sexy Jeep KyoukaのAdventure Style☆
7essentials +Especially 1
その1:バックパッカーではない
そういうところにタフではないので。
バックパッカーのみなさんのように大きい荷物をしょって歩けるほどの根性があるわけでもないのと、あまりいっぱい荷物を持ち歩くことがどちらかというと嫌いなので(手ぶらで行きたいくらいだ!)、バックパッカーはやれない。
その2:お金で安全を買う
ばかみたいにケチって身の危険にさらされたくもないので、買える安全には投資します。中途半端にスリルを味わって、これから先に旅や人生を楽しめなくなることの方が大損害。
その3:特別なタイミングに絡める
プロフィールでもさらっと書いたのですが、特別なタイミングを含めて旅のスケジュールをたてることがほとんどです。特別なタイミングとは、新月や満月といった「ムーンサイクル」、春分の日、秋分の日、夏至、冬至といった、二至二分を含む二十四節気などです。そして、その際に、さらにパワーが倍増しそうなエリアや、その時に特別な儀式が執り行われるエリアに訪れていたりします。世界中には、そういった時にあわせて作られた特別なモニュメントが多数存在しています。そういうことを調べて行くのも秘密の仲間にはいるみたいで、すごくわくわくするの。
その4:自宅には戻る
旅をずっとできたら幸せです。そう思います。でも私は、自分のお家も大好きなので、自宅に戻ります。今の所は!旅の始まりはわくわくしますが、帰りは少し物寂しく、しかしながら、自宅にたどり着くと、やっぱりほっとくつろげます。そのうち、ずっと旅をするような生活になるかもしれないですが、お家でぐーたらする時間や、自宅まわりのアドベンチャーを楽しむ時間もとても大切なんです。
あとは、ジャングルのようなお部屋にしているのでとにかくグリーンが多く(笑)、さすがに1ヶ月空けると葉っぱの元気がなくなっちゃうのでお水やりに戻る、って感じ!
その5:気に入れば何度でも
1度訪れた場所でも、まだ見足りない場所があるな、とか季節に応じたイベントがあったり、もっともっとディープに知りたい、単に大好きになった!というエリアは、何度でも訪れます。現段階では、アメリカのセドナが11回、メキシコが3回、モアブが4回、ラスベガスも同じくらい、と、イベントに行くという理由もあるので回数的には増えますが、好きなエリアは何度行ってもやっぱり大好きなのね、っていつも思います。
その6:それなりに優雅に過ごしたい
せっかくの旅なので、優雅に過ごしたい。それと、素敵なホテルやレストランも大好きなので、そういうところは大盤振る舞いします。その時の旅のミッションに応じて、ゴージャスとカジュアルをミックス。
その7:思い立ったらすぐ
数日間にわたってのイベントがある、というときや、早めのプランニングでロードトリップする以外にも、あ、いい風景見たい!と思ったら、その場で飛ぶ。急にスケジュールが空いたりしても、行ける!と思ったら、すぐ動いちゃう。長期的なアドベンチャーじゃなくても日帰りトリップもそれなりに楽しんでる。朝、富士山の方まで温泉行ってから午後お仕事、とかね。早起きなんで(笑)
Especially 1☆
それは…
最愛のジープくんと旅をするロードトリップ=Jeep Trip
っていうこと!!!!
(アメリカでは最愛のルビね。)
1日多くて700kmは走るよ。もっとか?
☆プランニング中のアドベンチャープロジェクト☆
☆日本全国の高速道路を全部走る「高速道路全制覇プロジェクト」
→現在プロジェクト進行中☆
☆世界中の世界遺産で日の出を見るプロジェクト「Good Morning World」
→現在プロジェクト進行中☆
☆アメリカ全土のオフロードを走りきる
☆ついでに全世界中のオフロードを走りきる
☆国道1号から順番に全部往復で走るプロジェクト
☆道の駅全制覇(なかなか時間がかかりそう!)
☆日本の都道府県全部をくまなく旅するプロジェクト
その土地の魅力を全部探し回りたい☆
☆世界中の道路を全部ジープくんで走るプロジェクト
目的別のいい道といい風景の勝手なランキングをつくりたい(笑)
☆世界中の空港を全制覇プロジェクト
飛行機見ながら空港のプールで泳いでみたいー!!!
☆メキシコのセノーテ制覇!プロジェクト
スキューバのライセンスもとったことだし。
☆北極と南極にジープくんで行けるものなら行きたいプロジェクト(行けるのか?)
☆マダガスカル島のバオバブの木の上で眠りたい
時間がかかっても、
全部の国をじっくり見て感じたい!から、そうしようと思う。
☆これまでの旅の記録☆
2008年
屋久島
2012
12月~1月:セドナ初日の出旅
2013
2月:セドナマラソン旅
3月:メキシコ春分のククルカン
5月:ハワイホノルルトライアスロン旅
9月:ラスベガスランジェリーショー&セドナ旅
2014
2月:セドナマラソン旅
5月:ハワイホノルルトライアスロン旅
6月:夏至の日伊勢旅
7月:八丈島旅
9月:ラスベガスランジェリーショー&セドナ旅
12月~1月:ハワイマウナケア初日の出旅
2015
2月:セドナマラソン旅
3月:春分メキシコ旅
5月:ハワイホノルルトライアスロン旅
9月:LVランジェリーショー&セドナロードトリップ(免許取得14日後)
2016
1月:小笠原父島
2月:セドナ〜モニュメントバレーロードトリップ
3月:モアブJEEPINGロードトリップ
6月:高速道路制覇プロジェクト夏至の日伊勢ロードトリップ
8月:高速道路制覇プロジェクト:九州編
9月:LVルビコントレイル&秋分マウントシャスタロードトリップ
12月:奈良&高野山&伊勢冬至ロードトリップ
2017
2月:セドナマラソン&グランドサークル1周ロードトリップ
3月:春分の日メキシココスメルスキューバダイビングの旅
4月:アメリカモアブジープサファリロードトリップ
6月:夏至の日伊勢ツアー
8月:高速道路制覇プロジェクト北海道ロードトリップ