11Days Sedona to Monument Valley & Moab Road Trip☆

2016年2月

2013年から毎年参加しているので
恒例となりかけているセドナマラソンの旅。

今回は
2015年8月に運転免許を取得し
前回9月のセドナ旅では訪れることができなかった

モニュメントバレー

ようやく!

ロードトリップできました((o(^∇^)o))

 

全部で11日間の旅

前半はセドナ
セドナでレンタカーを借りて
後半にロードトリップ

モニュメントバレーに行きたいがために
そしてそこで満月の夜に滞在し
日の出を見たいがために
運転免許をとった私。

 

念願叶って
最高に感動的で嬉しいロードトリップです。

 

今回の旅のルートマッップ☆

セドナ好きがまだまだ続いていて
セドナマラソンにも参加する、っていうことで

起点はセドナ!

 

Start

E:セドナ:Sedona

セドナマラソンも無事完走して(5kmだしねー!)
ようやく!!!
念願のモニュメントバレーへ出発!!!

↓ 約205マイル 3時間40分くらい

B:モニュメントバレーナバホトライバルパーク:Monument Valley Navajo Tribal Park

もうほんと
運転免許とって良かった(泣)
信じられないくらい素晴らしかった!

これを目指して免許とったけれど
本当に自分で運転してここまで来られる日がくるなんて、
感激!!!

憧れていたThe Viewホテルで1泊し
ジープイベントがある、
オフロードのメッカ!という情報もゲットしていた
ユタ州のモアブまで
北上してみました。

↓ 約150マイル 3時間くらい

C:モアブ:Moab

まあ、またこの街が!
可愛くってオシャレで!
たぶん、結構な田舎な場所なんだとは思うんだけど、
観光地ならではの小綺麗なカフェやアートショップが並んでいて
大自然の風景とあいまって
素敵な場所でした。

ところが、アリゾナよりも北上している分
雪もあり
ジープツアーは軒並みクローズ
お店もクローズしているところもおおく
どうやらオフシーズンだった模様。

↓ 約5.4マイル 10分くらい

D:アーチーズ国立公園:Arches National Park

自然に作り出された様々なアーチ状の奇岩で有名な
アーチーズ国立公園。
ここは、モアブの街からすぐ行けるのに
中は広くって、走り続けられる

そして、トレッキングコースを歩かなくてもとんでもなくびっくりな風景多発
すごいすごい綺麗で圧巻。

↓ 約360マイル 6時間くらい

E:セドナ:Sedona

モニュメントバレーはもちろん
モアブもアーチーズも楽しんで
来た道をセドナに戻って来ました。

今回のロードトリップ

初めてモニュメントバレーへ行ける!!!

っていうことで
思い切り緊張していたのでしょう

レンタカーのトリップメーターの写真がひとつも見つからず…
ガソリンスタンドで撮っているはずなんだけどな。

地図上でのトータル距離は
750マイルほど

1200kmくらい

 

まあ、モニュメントバレーデビューとしては
なかなかちょうど良いかな?

って

2015年の
本当に運転免許とりたてのアメリカロードトリップデビュー
(アメリカというか、全世界上で初めての1人ロングドライブ!)
この時に
セドナーラスベガスを往復したんだけど
この時の方が
距離は走ってるのね( ̄▽ ̄;)


ジープくん中心のジープサイト「Sexy Jeep」内の記事にリンクしてます。

 

この時も
実はモニュメントバレーへ行こうとはしていたんだけど
ホテルの予約がうまくとれていなかったみたいで
行く運命ではなかったんだろうね!

 

それでも本物の正真正銘わかばマークにとって
ラスベガスは怖かった(笑)

 

 

ラスベガスを走った時に
うわー
運転って
楽しいなあー、って

すごく感動したんだけど

今回の道

AZ-89とUS163を中心に走るんだ。
この道は
最高におすすめです。

 

 

このアドベンチャーの最初の画像は
誰もが!
89を南下してくるときとか撮る
ちょう有名スポットから撮ったものです。

それでも、
初めての道路事情や
時々飛ばしてくる車とかにおびえて
すこしピンボケしているのね。

そのピンボケの感じがね
初めて走ったときの初々しさと緊張と興奮を思い出させてくれる
わたしにとっては
貴重な1枚。