2013初!セドナマラソンの結果は…

R0016430_mini.jpg
R0016431_mini.jpg
記念すべき初マラソン大会

 

 


5kmラン

 

 

 

24.40.00

 

 

 

 

25分きってる😲!!!!

 

ということですっかり驚いた響香です

日々走り込んでる方々にしてみたら
25分きったことくらい
大したことないかもしれないけど
1月のセドナ帰国後に1kmも走れなかった響香からしてみたら
約1ケ月
なにこのタイム!!!ってびっくりだよホントに

 

最初に5km走れた翌日
はかってみたら

1kmを約7~8分で走ってたの

合計は55分くらい
大会申込書にも
予定完走時刻を記入する欄があったから
50分って書いてたのよ(笑)

どちらかというと
スピードとか入賞よりも
完走できればそれで、って思ってたし

 

セドナのマラソンコース見たら
きっと上りも下りもそれなりに…なんだろうなって
あまり変なプレッシャーかけないでいよ♪って

 

 

 

それが25分を切ってるなんて…

 

 

いつものほぼ倍のペースで走ってた、ってことよね
すごい
走れちゃったわ!!!
R0016416_mini.jpg
シャトルに乗ってみんなでGo
R0016413_mini.jpg
それにしても
嗚呼
昨夜熱出なかったらもう少しいけたのかも…

 

 

なーんて考えちゃうと
少し悔しい

 

 

大会って
出てみるもんだね!!!

 

 

1人で走っていて
いかに自分の限界を越えようとしていなかったのか(笑)
よくわかりました

 

いかにちんたら走っていたことか…

 

5km極めるのもおもしろそうだな
走るのはやっぱり疲れるし
達成感と充実感はあるものの
好き!!!!って感じにまではまだなってない…
けど
マラソン大会の感じはハマりそう!!!!
R0016484_mini.jpg
マラソン後の
入賞者イベント
この司会の人がおかしかった
外国の人でも
読みづらい名字ってあるんだね

セドナに来てから
エアポートメサというボルテックスから
宿泊していたキングスランソムまで走って帰る、というのが
ちょうど良かったみたい
R0016456_mini.jpg
実際のコースも
スタートしてすぐくらいからいきなり下りで
走りながら
(これって戻りが上りじゃないか…)と
それが、メサ→宿のコースと流れが同じだったから
ナイスだわ
R0016441_mini.jpg
R0016447_mini.jpg
R0016429_mini.jpg
屋外レイブのごとく
がんがんに音楽が流れるスーパーハイテンションのマラソン大会

 

5kmランスタート時と同時に
すっきり爽快な青空のもとに
まさかのmyパワーソングがかかったので
それもスピードに追い風となったかな

 

 

この曲聴く度に思い出すだろうな
思っているよりできている、っていうことが

 


myパワーソング←さらに!!!
R0016442_mini.jpg
しかし
この感覚は
大学受験の時を思い出すわ…
R0016459_mini.jpg
帰りもシャトル♡

 

Let’s Jeep Trip☆
Kyouka☆

 




4WD・SUVランキング


一人旅ランキング


旅行・観光ランキング



You May Also Like

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です