響香です☆
セドナの旅で
響香は大きくて強い「わくわく」した気分と
言葉も行程も不十分なままなことで
「大丈夫かな」という不安と
どっちも持っていたことが初日にわかった
信じる気持ちっていうことや
今しかできないこと
目の前にあること
「今」を思い切り楽しむこと
それと
人生は贈り物だということ
そんなことを思い出すことができた
大自然の前に
かっこつけることも
見栄をはることも
すっかりできなかったし
本能が研ぎ澄まされるというか
「当たり前」の姿になるというか
体験することが何よりのおみやげ
なんにせよ
旅して良かったよ
航空券がおもいのほか高額になったけれど…
お金は循環するし
あんなに最高の体験できて
得たものが大きいし
あのときやめなくって良かったー。
無事に日の出も撮れたし!!!
セドナは
近々また行く予定
泊まったどの宿も
ホスピタリティも良かったし
ハートが開くエリアだね
仲良くなったパイロットに
なんで1人で旅をするの?とたずねられて
うーん🌀
行きたい!!!と思ったら
誰か一緒に行く人を集めて予定をあわせたり待ったりできないから?
とも思ったけれど
1人だと
自らが動かないと何事も動いていかないし
他の誰かとのコミュニケーションをとるチャンスも増える
助けてもらったり助けたりすることもあるし
そういう出会いが楽しくて1人で旅するのかも
人生は一度きり!!!
東京ではなかなか日の出を撮りに行く機会がないけれど
セドナで毎朝違うレッドロックを眺めることが楽しかったように
同じ朝は無し!
今を大切に
Let’s Jeep Trip☆
Kyouka☆
