2016奈良旅☆Day3冬至:天河神社

天河神社で冬至を迎えた
きょうかです

朝のセレモニー(びわのおじいちゃん曰く)

 

 

 

 

天河神社はね

凛としているんだな

 

 

 

この「凛」とした感じがさらに気持ちいいのは
間違いなく朝なんだ

 

 

久しぶりの天河の朝は良かったなあー

 

 

 

そして
出てわかったけど

 

 

 

やっぱりもう
新年の準備なのよね。

16_12_21_t_001
門松とか飾ってあるもん。

 

 

 

それから
びわに戻って
朝ごはん

 

 

16_12_21_t_005

関西だけど納豆あるー!!!

 

16_12_21_t_006

(ポストの位置が興味深い)
実はね
高野山泊まった時から疑問だったのがね

お茶碗の柄なんだよ。

 

 

 

だいたいさー
不思議な絵のような
あみあみ模様が多いじゃない、

 

 

 

それで
お茶碗の柄に着目していたもんだから
16_12_21_t_007

あー!!
七福神だあー

 

 

16_12_21_t_008

「あらー、よく気づきましたねー」

 

だって!!

 

 

みんな意外と見ていないらしい。

こんなにでかでかと書かれているのに(笑)???

 

 

 

食べてからみんなでお話ししていたけれど
ふと

ふらふら一人で静かになろうと
天河神社へ。

 

 

 

 

だーれもいない神社
しかも
静かで綺麗で
いい香りがするー

 

 

 

ここでしばし
感覚を入れ替えてみた。

 

 

すがすがしい、というよりほかになし。

 

 

 

たかこちゃん&なおみちゃんは
冬至の御百度参り(!ひー)しに行く、ってことで
わたしはこれから
橿原神宮と大神神社ってことで
びわでお別れ。

16_12_21_t_019
じいちゃん曰く

 

 

「このジープは好きだわあああ」

 

 

 

 

 

ふふふ

 

 

 

きょうかのジープくんを嫌いな人はいないもんねー♪( ´θ`)

 

 

そして
鳥居のところに向かって走り

 

 

16_12_21_t_012_01

記念写真〜

といっても
これが
道が狭いのでなかなか難しい

 

 

さて
これから
橿原神宮へ向かいます
16_12_21_t_021

 

Let’s Jeep Trip☆
Kyouka☆


4WD・SUVランキング


一人旅ランキング


世界遺産ランキング





You May Also Like

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です