神戸の奥様と別れて
橿原神宮へ再び向かった響香です
駅から橿原神宮までは
徒歩で数分。
めーっちゃ近い♫
途中で
はにわも見られるしね(笑)
関係ないんだけどさ
中学の頃の歴史の時間に
はにわとか土偶の話とか聞いてさ
なんだか私が土こねて作って
なんかの薬品かけて古びた加工してから
「出土しました」って言ったら
意外と信じるのかもなー
なんて思ったの。
そうしたら
大人で捏造した人とかいたよね(笑)!?
おいおい
考えることが中学生レベルだよ!!!って話。
橿原神宮まで向かう道で
綺麗な朝顔が咲いていたようだ(夕方向かったからしぼんでる)
そして
このあたりから
結構なムードが漂ってくる。
あー
また来ちゃったよ(笑)
だって
すごいんだもん
鳥居をくぐって
参道を歩く。
うーん
やっぱりすごーい…
昨日は
「なにここ、ヤバすぎる…なにこれ、熱いっす」
とか言いながら歩いた響香ですが
今日は
「いや、やっぱここ、尋常じゃないわ。なんだろう…尋常じゃないっす」
と言いながら歩き
思わず
参道の砂利まで撮ってしまった(笑)
「砂利が違うんだろうか…うーん、同じに見える…でも尋常じゃない」
画像から
厚みある感じが伝わるかなあ?
写真のくせに(!?)
結構良い感じにくるよ、これ
で、このときは
次にいつ来られるかわかんないし
橿原神宮横の神社にも寄った。
橿原神宮より前にあるんだって。
異次元空間だった…
びゃー
これだよこれ!!!!!
気持ちいい本殿行こう♫
このとき
リコーが充電切れで(;-;)
アイホンで撮ったから
いまいち使いこなせてなくて
どんなもんだろうか
鏡がね
すごいの
かなり距離があるんだけどね
すごいの
電車の時間ぎりぎりまで
のんびりぼーっとしよう、と
ぼけぼけ楽しんで
駅に向かおうとしたらね
雲が龍の顔だった…(笑)
あー
わかるかなあ?
私は疑い深いから
「げげっ!でも…気のせい!?」
とか思ったけど
見たら目玉まであるしさー
アイホン向けたら
ちゃっかり顔認識してたもん(笑)
うわー
龍だー…
とか思って
しばらくびっくりした
橿原神宮
尋常じゃないよ!!!!
奈良方面行くなら
超絶おすすめ
なんだかわからんが
汗かいてくるほど熱いし
気持ちいい
夕方のくせに
明るい感じ
ものすごいよ
というわけで
お墓まいり旅デシタ。
Love & Eros
Kyouka Naked Venus
