奈良お墓参り旅その2

一カ所寄りたかったところとは

 

Exif_JPEG_PICTURE
橿原神宮!!!!

 

橿原神宮のHP→http://www.kashiharajingu.or.jp

 

小さい頃から
名前は聞いていたけれど
1度も行ったことがなくって
なんだかピンピンくるから行ってみたかったの。

 

 

 

ようやく!

 

立ち寄るチャンス!!!

 

Exif_JPEG_PICTURE
駅からは徒歩7分くらい

 

 

ちかーい!!!

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE
埴輪売ってる〜(笑)

 

 

はに丸ー!

 

 

はにわって買えるんだー!!!!

 

 

Exif_JPEG_PICTURE
途中で素敵な建物が

 

 

なんかクリーンで
光がいっぱい…

 

Exif_JPEG_PICTURE
だいぶ近づいて来たみたいよ

 

 

 

 

わあー

 

 

 

ここまでてくてく歩いて来たんだけど
途中から
風が違うんだよね…

 

すんごい気持ちいい感じの風がたまに来るんだよ

 

 

 

夕方なのに
この気候でこのエリアで

この風???

 

 

 

気のせいか…???

Exif_JPEG_PICTURE
じゃん♫

 

橿原神宮地図

 

 

 

古墳も近いんだよね

 

 

Exif_JPEG_PICTURE
どんどん近づいてくるよ

 

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE
橿原神宮の祭神は神武天皇

あのねえ

 

鳥居の前に
ガードレールというか
ここから聖域ですよー
みたいな感じであるんだけど

 

 

 

 

 

 

 

すごいんだよΣ(ll゚艸゚ll)!!!!!!!!

 

 

 

 

 

この参道がっ!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ヤバい!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤバすぎる(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤバすぎて

 

 

 

 

 

 

「ヤバい…なにこの参道、ヤバすぎる」←セリフは同じ(笑)

 

 

 

 

 

 

つぶやきながら歩いてしまうくらいヤバい

 

 

 

 

 

なんでかまっっったくわかんないんだけど

 

 

 

 

熱いの!!!!!

 

 

 

 

 

そう

熱いんだよ!!!!

 

 

 

 

 

熱すぎて上着脱いだくらい

熱い

 

 

 

 

 

というか
熱くなってくる!!!!

 

 

 

 

なにこれー…

なに奈良ー

 

 

 

 

奈良

最強だなあ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊勢神宮に初めて行ったときも
外宮の鳥居くぐった時の
あまりの空気感の違いに

 

「あれ?あれれ???なにこれ…すごい違う…」

 

って
何度も出たり入ったりしたくらいの私だけど

 

 

 

 

 

橿原神宮は
また違った空気感で
どエライ参道だよこれすごい
ヤバい。

 

間違いない。

 

ヤバい場所だ。

 

 

 

 

あまりにもすごい空気感が足元から横からどわーってくるから
ところどころ

 

 

「なにこれー、すごすぎε-(´∀`; )」

 

 

って

立ち止まって
何事かと

 

どこからこんな感じが来るのかと

きょろきょろしてしまう私(笑)

 

 

 

 

すごい驚きに包まれながら

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

手水舎へ

 

 

 

 

 

 

…( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

いや、
ここもエラいクリーンなんですけど
なんでしょうか(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)

 
ここすごいよ

 

Exif_JPEG_PICTURE
手水の作法が書かれてる

 

 

 

うう〜ん

なんだかわくわくする(笑)

Exif_JPEG_PICTURE
ここを通れば本殿へ到着

 

Exif_JPEG_PICTURE
「紀元二千六百七十四年」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果てしないいにしえすぎて

 

 

 

 

 

なんていうか…

 

 

 

 

す、すごい歴史感(笑)

 

 

 

 

とはいっても
橿原神宮って
明治時代の創建だから
そこまで歴史自体は古くないんだよね

 

それなのにこのハイエナジーって…

 

 

 

 

土地の元々のものなんだろうか?

 

 

 

本当に相当すごいんだけど…

 

でも
最初の天皇を祀ってある、ということと
エリアを考えると
重厚感がすごい気がする…

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

 

びょわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

明らかにっ

すごい…(๑°⌓°๑)

 

 

 

写真から伝わるだろうか

 

 

 

わたしは写真をこうやって編集しているだけでもなんかぞわぞわくるんだけど…

 

 

 

 

ものすごいんだよ

ここのなんでしょう…「気」?というか

 

 

 

 

 

わあ〜( ̄▽ ̄;)!!!!!!

 

 

 

 

 

言わずにおれないすごい気

 

 

 

 

 

ラッキーなことに

人気がほとんどない!!!!

 

 

いえーい!!!!

 

このすんごい場所を

ほぼ独り占め状態!!!!

 

 

いや
これはすごいですよー
すごい

 

 

 

 

わたしってば

 

ほんとにラッキーなんだから、いっつもいっつも(笑)

 

 

 

 

さて
お参り

Exif_JPEG_PICTURE
美しい…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荘厳

 

 

 

 

とは
こういうことを言うのでしょうか

 

 

 

 

とてつもなく
静謐でありながらも
「在る」という感じがすごい

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

いやー…

 

 

 
この後に予定がなにもなければ
ずっといたいぞーこれ

 

 

 

 

すんごい気持ちいいんですけどーここー(*☻-☻*)✨✨✨

 

 

 

 

高野山予約してあるからなー…

 

 

よく見ると
翌日が月次祭ということで
めっっちゃ留まりたい!!!!

 

 

 

 

予約は予約

 

 

今回は
高野山へ向かおう

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

ねえ、すごいよ…

 

 

君が代に出て来る「さざれ石」の本物だよ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE
いやー

 

ここって!!!!

 

Exif_JPEG_PICTURE

この神社

 

いたるところの神気が猛烈(笑)

 

 

 

 

とんでもねーなー(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだろう

 

 

帰りも
やっぱり参道がすごくって

 

 

 

 

なんだろう
なんだろう

ここすごい

 

 


言いながら

 

 

高野山へ…

14_09_10_041

そうでした!!!

 

 

 

エスカレーター!!!

 
東京と逆…

 

 

Love & Eros
Kyouka Naked Venus

You May Also Like

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です