今日の夕方空港へ行くので
朝から自転車→走る、それから泳ぎに行くことにする
自転車をもう少しだけタイム縮めたくて
いろいろギアチェンジしてみたり試してみるが
頑張った分疲れちゃうだけで(笑)
かえってバテちゃってタイムにはつながってない感じ(つд;*)
しかも
ギアチェンジしてたら
なんにもしてないのに「がこん」って音がしたりするようになっちゃって
直前でいきなり不安

前もっていっときゃ良かったのに…という話ですが…
走るのは
歩いているお年寄りより遅い感じだけど
まあいーか
完走できれば
というか
今日はなんか調子良くて
走れるなあとか思って走ってて
飛行機乗る前にこんなテンションあげてどーすんだ、あたし

で
帰り道にある自転車屋さんに寄って
不具合ないか見てもらう
…すると
「お客さん、いーとこにギア入れてんねー
でもこれじゃあ軽すぎじゃない?」
はに?
いーとこ??
ギアにいーとこも悪いとこもあるのか???
確かに軽いけど
「お客さん、後ろから見てごらん
今はチェーンがまっすぐでしょ、
これをこっちにかけるとこーなる(ばり斜めってるし!)
でね、ロードの人はあんまりこの場所で乗らないの」
おー(´∇`)
すごい

そーなんだー
おやじ
すごい!
「それじゃあね、お客さん、
今ここにギア入れてあるから
3、4回漕いだら次のギア
また3、4回漕いだら次のギア、ってやりながら
ちょっとあっちまで走ってきてごらん」
なになに

ひとまず言われた通りにやってみる
お?
おお!?
おおおー!!!?
おとうさん

あなたすごいわよ





きゃあー(*´∀`)
めっちゃ走りやすいんだけど
なんだコレ
今までの時間
なにしてたんだー(笑)
まあでも
自分で疑問点が沸いてるから
回答にピンとくることができるのか

いやーすごいわ、おとーさん(笑)
はしゃぎながら自転車屋さんに戻ったら
「じゃあねえ、お客さん
トライアスロン行くならもう一つ教えたげる
サドルね、上下するのは知ってるよね?
前後もするし
角度もつくのよ」
なーにぃー( ̄□ ̄;)!!←今さらすんごい初心者
そう言いながらおとーさんはサドルを調整してくれて
「乗ってごらん」
…
うきゃあー

あたりがチガウー
おとーさんありがとう









ホノルル着いたら真っ先に乗り回そ
自転車屋さん寄って良かった
お礼にお布施(お土産(笑))買ってこないと
あー
もっとじっくり取り組みたかったなー
時間がなかった、っていうのは言い訳だししないけど
あったけど気づかなかったんだね
これからもっと仲良くなろう
自転車屋さんの神に救われた

トライアスロン
どうなるかわからないけど
行くことにして良かった
資金やら準備やら
どうしよう、って心配もあったけど
輪行箱のお店の人も
いろんなシロート全開の質問にも対応してくれて
Pメンバーもいない間に練習してくれるし
お店のスタッフさんも
みーんな感謝
お客さまもみんな応援してくれてるしね
がーんばろ

それにしても
「1キロくらいなら泳げるけど…」
ってお客さまが多くて
まじリスペクトです

かっこいーメンズ多いなー



きゅんきゅんしちゃう(笑)
Let’s Jeep Trip☆
Kyouka☆

2 comments
SECRET: 0
PASS: 3eac3cfb960d3ad902cd14e3878db99a
気を付けて行ってらっしゃいませ!
楽しんできてね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はーい
行ってきまーす(^-^)
> 気を付けて行ってらっしゃいませ!
>
> 楽しんできてね!
Comments are closed.