2012セドナ初日の出旅☆Day4クレッセントムーン・オーラ写真・利きビール

ボイントンの後
いなこちゃん&ふなちゃんペアが
一緒に観光しよう、ってことで
宿をチェックアウトして荷物だけ預かってもらっておくことに。

 

そこでいなこちゃんに
行ってみたかったもう1つの場所
「レッドロッククロッシング」へ連れて行ってもらったよ。

Exif_JPEG_PICTURE

クレッセントムーン

 

 

ここは
昨日行ったカセドラルロックを
違う方向から眺めることができる「いわゆるセドナ」的な場所なんだって

 

 

こーゆーこと

 

クレッセントムーンの川で
身につけていたピアスとか洗ってみたら
きらきら綺麗になった

(帰国してFBでつながったふなちゃんに「ブログの写真とかがセドナスタイルと違ってセクシーだ!!」と驚かれちゃった(笑))

 


のーんびりできて
とっても気持ちいい場所。

 

 


瞑想してる人とかいた

それからオーラ写真というものを
Mystical Bazaarというサイキックショップで撮影してみることに
↑2日目の写真。

 

遊び半分で撮ったものの
思いのほか膨大な資料でびっくり!!

 

 

自分のオーラ写真に加えて
見方や各カラーの説明etc…

 

この時の響香のオーラカラーは「オレンジ色」だということで

 

「12色のスペクトラルの中でも最もクリエイティブな冒険家」

 

「自分の考えどおりに生きたい」そうで…

 

 

 

キーワードは

「冒険」「刺激」「喜び」「楽しさ」「創造」「快楽」

 

あら、とっても見慣れてる感じが(笑)

 

あなどれない!オーラ写真

機会があったら撮ってみてね(笑)

 

 

そして
ランチに!

 

カクタスフライの時にビールをあきらめている響香に
地ビールのお店を教えてくれた

 

 

Oak Creek Brewery & Grill

 

2人のビール
美味しそうー!!

響香は7種ビール!!!

 

 

ピザ「The Oak Creek Greek」

 

 

 

 

ピザ美味しい〜〜〜〜〜〜〜(*´∇`*)

 

 

 

 

 

 

 

クラストは程よく軽く
トッピングも美味しかった。

ビールはライトな味から順番に濃くなっていく

 

最高(笑)

 

5番とか6番が美味しかった。


これとピザを楽しみに来てもいいくらい美味しい!

 

しかし
予想に反してなんと
私コンプリートできず…。

 

がーん( ̄▽ ̄;)

 

実は私は、アンバーとかダークビールが好きなので、最後のお楽しみをとっておいたのだ!!!

 

 

 

一番飲みたいものが飲めなかったよー( ̄▽ ̄;)

パワーチャージしすぎたかしら!?

 

酔いがまわるの早いんだけどー

そうそう
この日はランチしたものの
よくよく思えばこの旅中(短い期間だけどね)
朝は軽めに食べて夜がデリって感じだったのよね。

 

不思議とお腹が満腹!!

見たいとこしたいことばっかりでお腹いっぱいだったのかな。

 

 

オーククリークブリュワリーのあるテラカパキっていう場所は
アートサイトのような
レストランやギャラリーがいっぱいある場所。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで
いなこちゃんふなちゃんペアはモンテズマというまた別のエリアへ旅立ち。

響香は残り1時間ほどでフェニックスへ行くシャトルがお迎えに来ちゃうので
お別れ

 

乗せてくれて、いろいろ連れて行ってくれてどうもありがとう!!!!

 

Let’s Jeep Trip☆
Kyouka☆





旅行・観光ランキング

一人旅ランキング

海外ランキング





You May Also Like

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です